いやーー
あとで見直すと、「あーーー、これ習ったわぁーー わすれてるーー」っての多いですね。。
まいった。。
さて、この週習った内容です!!
パソC
プレスラインのあとの組むところ、男子右側上げるシェープを。そのあとのシャッセでもとに戻しつつ、男子は、進行方向に背中向ける。
ワルツC
スピンターンの回転量は、行きたい方向に合わせて。
クイックVC
スリースエーチェンジ、1歩目と3歩目、しっかり男子回る(女子を開かせたあと)2歩目は、女子が動く。
チャチャVC 庄司先生
ロンデは、下げる足と同じ手が前に出る。このとき、肩が下がるのが、運動的には自然。
ウォークからのボックス、ボックスに入るときにあえて中央を見ることでヘッドを安定させ、前を向くのを遅らせることでラテンらしさを出せる。
(参加者保護のため、活動風景の写真はおやすみ中です)
ーーー 今後の予定 ---
ベーシック レッスン | バリエー | 場所* |
---|---|---|
V.ワルツD, チャチャD | タンゴVD, パソVD | リーブラ |
スタン | スローVA チャチャVA | ばるーん |
ワルツA, ジルバA, ラテン | スローVB チャチャVB | リーブラ |
ワルツB, ジャイブB | スタン | リーブラ |
ワルツC, ジャイブC | スローVC, ラテン | リーブラ |
ワルツD, ジャイブD | スローVD, チャチャVD | リーブラ |
一回目は★無料★だよ!!