1月4週目 活動日誌 1/29  ★東京で社交ダンス★ 

なんだか、たまに寒さがゆるむ日がありますね。はやくあったかくならないかな。。

さて、今週習った内容です。

タンゴD
S,しっかりサポーティングフットでうごいてから、ムービングフット。フレーム動かさない。シャープに動いて良いのは自分の体だけ。

パソD
ファーラウェイ、男子右足後退、男女で、男子の右側向く。男子左足に進んだとき、逆(pp)を向き、ファーラウェイでピボットするとき、男子右向き、テレマークのあとPPになる。
トラベリングスピンのとき、男子、右足右に向けて、CPPに。

クイックVD
コントラロンデのあと、男子後退でPPへ。
ウイングのあとのクローズドインピタス、クローズになるのが主。

ルンバVD
コンティニュアスツイスト、2人とも手の位置キープ。アラベスク、男子、手は上げて足開く。手を下げない。
オープニングアウトの最後、女子、男子の至近を通る。
月のポーズに行く前のツイストのあと。女子、一回転したら左手で男子の右手を持ち、男子は右手をしてポーズへリード。

1月2週目 活動日誌 1/15  ★東京で社交ダンス★ 

すいません、むっちゃブログサボってました。サボってる間にクリスマスパーティや年末合宿やら色々楽しいイベントがあり、参加された方は充実した時間を過ごせたのではと思います。

さて、今週習った内容です。

タンゴB
フリック、フレームを揺らさないように。 バックでポーズに入るところ、おなかで引き込む。

パソB
シャッセケープ、PPは、男子が前、CPPは女子が前の構成を維持。

クイックVB(新ルーチン)
先頭のシャッセSQQS,女子左スエーでピクチャーのように入る。

ルンバVB
離れるところ、男子、始めスパイラル。このとき、回転しすぎない。後ろ向くくらいで終わり。
次は、足を横。で、手を先に伸ばして、まわるのところが2のあとの&。
1&2で男子ターンのあと、女子を、ターンさせたら、少し女子の後ろにいる場所に行く。
テレマークの前に、女子、クローズドになる。女子、クローズドで後退する。
1でチェック。1で回って2&3で戻って来る。ここ、早い。4の離れたあと、女子は2人の手のところに行く。男子は、そこまで迎えに行く。