ミナダンカップ


社交ダンスを趣味として楽しむ社会人に向けた、新しい大会

年4回、誰でも参加可能なサークル競技会を開催しています。
様々な方が楽しめるようレベル分け/テーマ分けがされた多くの競技区分を用意しています。(第18回:83区分)ぜひご参加ください。 *ミナダンカップは「ミナダンカップ実行員会」が主催します。

【特徴】

◆順位ではなく、コメントをもらえる「トライアル戦」があります

はじめたばかりの方も気軽に参加できる、順位の付かない「トライアル戦」があります。
「争うのは好きではないがダンスの目標が欲しい」という方にもぴったりです。
リーダー・パートナーそれぞれにコメントやアドバイスをもらえるので「一流プロの視点で自分たちのダンスにコメントが欲しい」という方にもおすすめです。
コメントは、先生が入力した時の踊りの動画とともに見れるので、自分たちのどんな動きに対して、先生がコメントしてくれたかがすぐわかります。
また、もらったコメントを見ながら、試合後の歓談タイムなどで、審判の先生と話すことができます。

◆しっかりとしたフィードバック

審査員は複数名(3~9名)。かつ、一流プロ。踊りをしっかりと、様々な視点で見てもらえます。さらに、全審査員の審査結果を参加者に共有します。「この審査員は高く評価してくれた」など、審査員による観点の違いも楽しみの一つです。
また、順位の付く試合での踊りに対し、SA級・A級のプロからコメントをもらえます(全員、必ず1つ以上の試合にコメントをもらえます)。教室や練習場ではない、試合の環境でのコメントは、今後の踊りにとても役立つはずです。
また、試合の動画を運営側で撮影し、参加者に当日、共有します。自分たちの踊りをすぐに確認し、改善に活かすことができます。
「審査員賞」があり、一流プロの先生方が「教えたい」と思った選手にプライベートレッスン券をプレゼントしてくれるのも、大きな特徴です。

◆趣味層が主役。「ミナダンカップ戦」にスポットライト

各団体のアルファベット級をもっていない方だけが参加できる、「ミナダンカップ戦」および「ミナダンカップ ライジング戦」の優勝者が、各種目のオナーダンスを踊ります。趣味層を重視し、固定ペア前提の試合とは異なるスポットライトをあてます。色々な人と社交ダンスを楽しみましょう。趣味として楽しむ社会人を想定し、個人情報保護にも重点を置いています。(本ページ記載の写真は、すべて映っている方に確認の上、掲載しております)

【関連ページ】

 お問い合わせはこちら:ミナダンカップ実行委員会 minadan.contact2@gmail.com (アットマークを半角にしてご利用ください)