さて、1月最終週。
ルンババリエーションは、鬼の20小節!!
でも、やってみると、内容は、先週と同じくらいの濃さでした。スライディングドアーズやオープニングあうなど、尺を取る、普通のステップが結構入ってるからですかね。。 尺の長い試合やデモでは長く重複のないルーチンを踊れて、短い試合なら凝縮したのを踊れて、非常に良い構成です。 まあ、今日のレッスンは、ほとんど足形で終わって、技術レッスンに入れませんでしたが。。
さて、習った内容です。
ルンバVD
二人でランジのあとの女子ターンのあと、4で男子、ランジ。
オープニングアウト、アライメントを大きく変えるため、男子足揃えず、クロス。
クイックVD
PP、二人とも、前にアウトバランスのところで、肋骨の下のコネクションで、上に向かう力を出しながらコネクション。アウトバランスを維持しながら進む。お互いの足は、木目三つ分は、常に離れていたい。
パソD
レフトフッバリエーション、距離を保ちながら移動。空間を潰さない。
クードピック、ポジションチェンジの連続。ちゃんとPPに。
フォーラウェー・リバース・ターン with オープン・テレマーク・エンディング、はじめの一歩は、スリップアペル。降りながら、前進のためを作る。
ポジジヨン、ハッキリとオーバー目に作る。
タンゴD
ロックターン、アライメント正確に。
男子四歩目、じょしをLOD方向に六歩目、女子を壁逆斜めへ。
(参加者保護のため、活動風景の写真はおやすみ中です)
ーーー 今後の予定 ---
ベーシック | バリエーション | 場所 |
---|---|---|
ワルツB, ジルバA, ジャイブB | スローVB, チャチャVB | リーブラ |
ワルツC, ジャイブC | スローVC, チャチャVC | リーブラ |
ワルツD, ジャイブD | スローVD, チャチャVD | リーブラ |
パーティ | 品川健康 |
|
スローA, サンバA | ワルツVA, ジャイブVA | リーブラ |
ブルースA, スローB, サンバB | ワルツVB, ジャイブVB | リーブラ |
一回目は★無料★だよ!!