最近、老化の研究している人の本を読んでで、「老化が起ると、細胞は太り、性別のアイデンティティが無くなっていく」って話があって、「性別って生物学的にはアイデンティティの部類に入るのか」と、新鮮な発見がありました。あ、そのひと、酵母(パン作るやつ)で研究してて、なんか、酵母って、DNAの60%がヒトと同じで、一生が一週間なんですけど、その間、ひたすら食って繁殖して、をやってるらしく、その最後に、細胞分裂が遅くなり、太りだし、性別に相当するDNAのスイッチが「両方オン」になり、繁殖能力がなくなるそうです。ダンスだとリーダーは「男らしく」、パートナーは「女らしく」が審査に響きますが、なんか、生物の活性度の1つとして本能的にとらえてるんですかね。 まあ、いいか。。 とりあえず習った内容行きます。
タンゴB
オーバースエー、このあとにスピンが来るので、女子、あまりスエーしないか、スエーしたら戻してから回り始める。
女子、タンゴのホールドはしっかり左手男子の腕の下に入れる。
ルンバB
本日は前進ウォーク重点。しっかりムービングフットにのり、片足あげれるところまで乗り切る。そこからヒップアクション。
オープンヒップツイストなど、前進後退で、これをちゃんとやる。
クイックVA後半
ランでLODのコーナー回るとき、男子が先に走らず、女子を右腕で少し前に出すような感じ。女子のキック、男子、あまり寄りすぎるとキックできない。キック出来るよう、スペース取る。
サンバVB
ラン、フレームしっかり。肘が肩より上に。組む順番は、男子の手が女子の脇下に入り、女子の腕が男子の腕にコンタクトし、お互い組み合う。
ピボットは、男子、一瞬でカウンタープロムナードでかつ、女子との隙間を開けた場所に入り込む。女子は、入るとき、少しだけ待つ。
ーーー 活動予定 ---
| ベーシック | バリエーション | 場所 |
7/23(水) | ワルツC, パソC | スローVC, チャチャVC | リーブラホール 田町 |
7/30(水) | ワルツD, パソD | スローVD, チャチャVD | リーブラホール 田町 |
8/6(水) | V.ワルツA, ルンバA | ワルツVA, パソVA | リーブラホール 田町 |
8/13(水) | V.ワルツB, ルンバB | ワルツVB, パソVB | リーブラホール 田町 |
8/20(水) | V.ワルツC, ルンバC | ワルツVC, パソVC | リーブラホール 田町 |
8/27(水) | V.ワルツD, ルンバD | ワルツVD, パソVD | リーブラホール 田町 |
9/3(水) | タンゴA, ジャイブA | クイックVA, ルンバVA | リーブラホール 田町 |
←社交ダンス初めてでも大丈夫!20代と30代メインでゆるっと楽しく活動しております。
一回目は★無料★だよ!!