ワルツ1 A~D
ワルツA





1. プレパレーション 123 123
2. ナチュラル・ターン 123
3. アウトサイドチェンジ 123
2・3を繰り返す
4. ナチュラル・スピンターン 123 123
5. リバース・ターン 123
6. ウイスク 123
7. シャッセ・フロムPP 12&3
ワルツB





8. ナチュラル・ターン 123
9. オープン・インピタス 123
10. ウイーブ フロム PP 123 123
11. シャッセ・フロムPP 12&3
ワルツC





12. ナチュラル・スピン・ターン 123 123
13. ターニング・ロック 1&23
14. レフト・ウイスク 1&
15. スウェーチェンジ 23
16. コントラ・チェック 123  123
17. シャッセ・フロムPP 12&3
ワルツD





18. ナチュラル・ターン 123
19. オープン・インピタス 123
20. ウイング 123
21. シャッセ・トゥ・ライト 12&3
22. アウトサイドチェンジ 123
23. スローアウェイ・オーバースウェイ 123 123 123
24. シャッセ・フロムPP 12&3
ルーチン例
WR1: <Aだけで構成>
 【開始】男性が壁斜め45度に面した角度から。
 1. プレパレーション   123 123
 4. ナチュラル・スピンターン   123 123
 5. リバース・ターン   123
 6. ウイスク   123
 7. シャッセ・フロムPP   12&3  
 4に戻り、4でLODを変える。
WR2: <Aだけで構成>
 【開始】 長いLODの端で、男性が壁斜め45度に面した角度から。 
 1. プレパレーション   123 123
 2*. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 2. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 4. ナチュラル・スピンターン   123 123
   (4でLOD変更。短いLODへ。)
 5. リバース・ターン   123
 6. ウイスク   123
 7. シャッセ・フロムPP   12&3  
 2*に戻る。2.*をアンダーターン(回転量を減らす)気味に行い、その後LODを長辺に変える。
WR3: <ABだけで構成>
 【開始】 長いLODの端で、男性が壁斜め45度に面した角度から。 
 1. プレパレーション   123 123
 2. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 2. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 4*. ナチュラル・スピンターン   123 123
   (4*でLOD変更。短いLODへ。)
 5. リバース・ターン   123
 6. ウイスク   123
 7. シャッセ・フロムPP   12&3  
 8. ナチュラル・ターン 123
 9. オープン・インピタス 123
  (9で長いLODに切替え)
 10. ウイーブ フロム PP 123 123
 11. シャッセ・フロムPP 12&3
 4*に戻る。
WR4: <ABCだけで構成>
 【開始】 長いLODの端で、男性が壁斜め45度に面した角度から。 
 1. プレパレーション   123 123
 2*. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 2. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 4. ナチュラル・スピンターン   123 123
   (4*でLOD変更。短いLODへ。)
 5. リバース・ターン   123
 6. ウイスク   123
 7. シャッセ・フロムPP   12&3  
 ・Bを行う。Bの「9.オープンインピタス」で、長いLODへ切替。
 ・Cを行う。Cの「 12. ナチュラル・スピン・ターン 」で短いLODへ切替。
 ・2*に戻る。2.*をアンダーターン(回転量を減らす)気味に行い、その後LODを長辺に切替。 
WR5: <ABCDで構成>
 【開始】 長いLODの端で、男性が壁斜め45度に面した角度から。 
 1. プレパレーション   123 123
 2. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 2. ナチュラル・ターン   123
 3. アウトサイドチェンジ   123
 4*. ナチュラル・スピンターン   123 123
   (4*でLOD変更。短いLODへ。)
 5. リバース・ターン   123
 6. ウイスク   123
 7. シャッセ・フロムPP   12&3  
 ・Bを行う。Bの「9.オープンインピタス」で、長いLODへ切替。
 ・Cを行う。Cの「 12. ナチュラル・スピン・ターン 」で短いLODへ切替。
 ・Dを行う。Dの「 19. オープン・インピタス  」で、長いLODへ切替。
 ・4*に戻る。 
 2*に戻る。2.*をアンダーターン(回転量を減らす)気味に行い、その後LODを長辺に変える。
